山梨県総合教育センター > センターブログ > 令和6年度 初任者研修・開講式(中・高・特・養・栄) 2024年4月26日カテゴリー: センターブログ 令和6年度 初任者研修・開講式(中・高・特・養・栄) 令和6年4月19日(金)、先週の小学校の先生方に引き続き、中学校・高等学校・特別支援学校・養護教諭・栄養教諭の先生方を対象に、初任者研修会の開講式を行いました。 荻野智夫 教育監から、求められる教師像や教員として心に留めておいてほしいこと等について、講話をしていただきました。特に、「自分の教科“を”教えるのか、自分の教科“で”教えるのか。」という問いに対し、先生方は深く思考し、教育とは何を伝え、何を大切にするべきなのかと考える様子を窺うことができました。また、志村 光司 人事管理監からは、教育公務員の服務について「信頼される教職員」をキーワードに身の引き締まるお話をいただきました。 午後には、それぞれの校種や職種に分かれ、指導主事や経験豊富な先生方をお招きして、「学級経営基礎」「養護教諭の役割」などの講義をしていただきました。また、初任者は一社会人として身に付けるべき「接遇」についても学び、今後の教職員生活に活かしていこうとする姿が見られました。 山梨県総合教育センターでは、今後も各研修を通じて教員の資質向上を図って参ります。
令和6年4月19日(金)、先週の小学校の先生方に引き続き、中学校・高等学校・特別支援学校・養護教諭・栄養教諭の先生方を対象に、初任者研修会の開講式を行いました。
荻野智夫 教育監から、求められる教師像や教員として心に留めておいてほしいこと等について、講話をしていただきました。特に、「自分の教科“を”教えるのか、自分の教科“で”教えるのか。」という問いに対し、先生方は深く思考し、教育とは何を伝え、何を大切にするべきなのかと考える様子を窺うことができました。また、志村 光司 人事管理監からは、教育公務員の服務について「信頼される教職員」をキーワードに身の引き締まるお話をいただきました。
午後には、それぞれの校種や職種に分かれ、指導主事や経験豊富な先生方をお招きして、「学級経営基礎」「養護教諭の役割」などの講義をしていただきました。また、初任者は一社会人として身に付けるべき「接遇」についても学び、今後の教職員生活に活かしていこうとする姿が見られました。
山梨県総合教育センターでは、今後も各研修を通じて教員の資質向上を図って参ります。