調査研究

2024年6月10日

2024.6.7 一般留学生 第1回講話会 

 今年度最初の一般留学生講話会が開かれました。1回目は「総合的な学習の時間」について、渡邊信也指導主事から講義をいただきました。マンツーマンの講話会なので講師の先生を身近に感じながら話を聞いたり、質問したりできる貴重な時間となりました。   (1) 日 時:令和6年6月7日(金) (2) テーマ:「今、求められる力を高める総合的な学習の時間の展開」 (3) 担...

2024年6月6日

2024.6.5 第2回一般留学生支援グループ研究会

令和6年6月5日(水)    一般留学生支援グループ研究会の2回目を実施しました。7月4日に行われる研究計画発表会に向けて、研究計画や検証授業の内容について、支援グループの先生方に意見をもらいながら検討しました。  基礎研究の「コミュニケーションを図る資質・能力」についての捉え方や「即興的に話す言語活動」について質疑や意見を交し、実際に留学生が研究校で生徒と対面...

2024年5月27日

令和6年度授業の改善・充実に向けた説明会Ⅰ ~全国学力・学習状況調査の早期採点の結果を踏まえて~

〇概要について 1 主な内容 「全国学力・学習状況調査における本県の課題を授業にどのようにいかしていくか」   2 期 日 【小学校】  令和6年5月30日(木)15:20開始 (15:15から入室できるようになります) ◇会議URL・事後アンケートは こちら から 15:20~15:30 全体会 15:30~16:00 小学校国語 16:00~16...

2024年5月2日

2024.5.1 新研究主任研修会(1日目)

 令和6年5月1日(水)に新研究主任研修会をオンラインで実施しました。国士舘大学准教授である千葉昇先生を講師に迎え、校内研究のより良い運営を研修テーマとし、バランスシートの視点を踏まえた校内研修の企画・運営について御講義いただきました。  グループによる情報交換の時間には、自分の抱える課題から自校での研究へのフィードバックや、現在の進捗状況からよりよい校内研究を創るために具体...

2023年9月1日

国内大学留学生及び総合教育センター一般留学生の募集について

令和6年度の国内大学留学生及び総合教育センター一般留学生の募集について連絡いたします。 総合教育センターHPにある調査・研究の一般留学生のページに、募集要項と志願票をアップしました。 応募される方は必要に応じてファイルをダウンロードして、ご利用ください。 なお、応募の受付については、 令和5年9月8日(金)から令和5年9月14日(木)(9:00~17:00)の期...

2023年6月12日

令和5年度 研修番号101 「特別研修会」について

6月22日(木) 実施予定、東京学芸大学教授 高橋 純 先生の特別研修会についての詳細はこちらから

2022年6月10日

特別研修会Ⅰ

事後配信のお知らせ 配信動画はこちらから! 【配信期間】7月15日(金)まで ※ID・パスワードはYeLと同様になります。

2020年2月20日

令和2年度センター研究大会について(報告)

令和2年度山梨県総合教育センター研究大会の開催にあたりましては,多くの皆様のご理解とご協力をいただきありがとうございました。新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,初めてのオンライン配信での開催となりましたが,200を超える接続をいただきました。また,オンライン接続環境等の関係から,本センターに参集いただいたり,所属内で多くの方で同時にご覧いただいたりするなど,様々なご協力の...

2019年5月23日

特別研修会Ⅰについて

令和元年度 特別研修会 実施報告  実施日時:令和元年5月23日(木) 対 象:県内教職員,教育関係者 実施内容:東京聖栄大学 管理栄養学科 教授 有村久春 先生 「カウンセリング感覚のある先生」 -次代を生きる子供の教育- 参加人数:約240名 新学習指導要領実施にあたり,「習得」「育成」「涵養」を先生がどう構築するかが問われている今,3つのS(スピード,ス...

2019年2月20日

2019年度センター研究大会について(報告)

2月20日大会当日は,天候にも恵まれ,県内外から300名の教育関係者が出席され,「2019年度山梨県総合教育センター研究大会」を開催することができました。 開催行事では,主催者代表挨拶に引き続き,センター研究に関する基調提案を行いました。 特別講演では,山梨県立図書館長金田一秀穂先生から「言葉と教育」と題して,ご講演をいただきました。先生から「言葉は考える道具である」という...