お知らせ全般

2024年7月16日

2024.7.12 R6 一般留学生 第5・6回 講話会

第5回・第6回一般留学生講話会が、鈴木高徳指導主事を講師として開かれました。「特別活動」「キャリア教育」をテーマとし、キャリア教育が誕生した歴史的背景などについて知ると同時に、生徒が「学ぶことと自己の将来とのつながりを見通す」ことができるような指導が重要であると再認識する機会となりました。 (1)日 時:令和6年7月12日(金) (2)テーマ:キャリア教育/特別活動について...

2024年7月16日

よのなか科特別授業2024 吉田高等学校(7月16日更新)

藤原和博氏による「よのなか科特別授業2024」が吉田高等学校で実施されています。   7月10日に実施された授業の様子を掲載しました。   トップページ下『ピックアップ 「よのなか科」実践の様子 リンク』よりご覧いただけます。(こちらからもご覧いただけます。) (視聴には、YeLユーザー名・パスワードが必要になります)

2024年7月11日

2024.7.10 令和6年度第2回一般留学生教育課題研究会

7月10日、第2回一般留学生教育課題研究会が重田誠次長を講師として開かれました。 「社会教育の取り組みから学校教育を考える」と題し、 コミュニティスクールや地域学校協働活動の現状と課題について確認するところから始まり、後半では「やまなし少年海洋道中」の活動に団長として参加された実体験をお話いただきました。洋上体験や八丈島での自然体験活動、島民との交流など魅力あふれる写真ととも...

2024年7月10日

よのなか科特別授業2024 河口湖北中学校(7月10日更新)

藤原和博氏による「よのなか科特別授業2024」が年間7回河口湖北中学校で実施されています。   7月8日に実施された第7回目(最終回)の授業の様子を掲載しました。   トップページ下『ピックアップ 「よのなか科」実践の様子 リンク』よりご覧いただけます。(こちらからもご覧いただけます。) (視聴には、YeLユーザー名・パスワードが必要になります)

2024年7月8日

よのなか科2024 都留高等学校(7月8日更新)

都留高等学校において独自の「よのなか科」の授業が実施されています。   7月4日に実施された授業の様子を掲載しました。   トップページ下『ピックアップ 「よのなか科」実践の様子 リンク』よりご覧いただけます。(こちらからもご覧いただけます。) (視聴には、YeLユーザー名・パスワードが必要になります)

2024年7月5日

2024.7.4 令和6年度一般留学生研究計画発表会 

   7月4日、一般留学生研究計画発表会が開かれました。4月の「研究主題発表会」以降、留学生研究日や指導主事で構成される支援グループ研究会、中学校の現場の先生で構成される協力員部会などを経ながら「検証方法」や「分析の観点」などを具体化するために研究が進められてきました。緻密にまとめられた資料やスライドをもとに、「即興性と構成力」についての質疑や意見が交わされ、考察が...

2024年7月4日

よのなか科特別授業2024 吉田高等学校(7月4日更新)

藤原和博氏による「よのなか科特別授業2024」が吉田高等学校で実施されています。   7月3日に実施された授業の様子を掲載しました。   トップページ下『ピックアップ 「よのなか科」実践の様子 リンク』よりご覧いただけます。(こちらからもご覧いただけます。) (視聴には、YeLユーザー名・パスワードが必要になります)

2024年7月3日

よのなか科特別授業2024 河口湖北中学校(7月3日更新)

藤原和博氏による「よのなか科特別授業2024」が年間7回河口湖北中学校で実施されています。   7月1日に実施された第6回目の授業の様子を掲載しました。   トップページ下『ピックアップ 「よのなか科」実践の様子 リンク』よりご覧いただけます。(こちらからもご覧いただけます。) (視聴には、YeLユーザー名・パスワードが必要になります)

2024年7月1日

よのなか科特別授業2024 河口湖北中学校(7月1日更新)

藤原和博氏による「よのなか科特別授業2024」が年間7回河口湖北中学校で実施されています。   6月26日に実施された第5回目の授業の様子を掲載しました。   トップページ下『ピックアップ 「よのなか科」実践の様子 リンク』よりご覧いただけます。(こちらからもご覧いただけます。) (視聴には、YeLユーザー名・パスワードが必要になります)

2024年6月26日

2024.6.25 一般留学生 第3回講話会

 第3回一般留学生講話会が、平井規夫指導主事を講師として開かれました。「子供のウェルビーイング」「個別最適」をキーワードに、学校教育での言語活動を通した学びについて考える講義をしていただきました。生徒に身に付けてほしい資質・能力を育むために「教科書をどう活用していくか」「目標の提示方法や評価の観点」などについて、教科を横断して考える良い機会となりました。   (1...